特定の住宅ローンを借り入れる場合に、加入することができる火災保険。一般の火災保険に比べて保険料は4割から6割ほど安いとされています。
他人の権利を個々に承継すること。例えば区分所有建物を売買した場合の人から人への移り変わりのことです。その他、契約行為などによって財産が移転した場合を特定承継といいます。
区分所有法では管理費等の債権は特定承継人に承継されるとなっていますので、もし以前の区分所有者が管理費等を滞納したまま区分所有者が変更しても、新たな区分所有者に旧区分所有者の管理費等も含めて請求することができます。
鉄骨(S)造と鉄筋コンクリート(RC)造の長所を併せ持った構造で「SRC造」ともいわれる構造。鉄骨の周りに配筋をし型枠をしてコンクリートを流し込みます。建築コストは高くなりますが、同じ階数ならRC造よりもSRC造のほうが耐震性は高く、柱も細くできます。
軽量でねばりがある「鉄骨造」は、耐震性に優れ、高層のマンションに向いています。500℃以上の火熱を受ける変形し、強度を急激に失うため、耐火被覆や防錆処理は不可欠となります。
「RC造」とも呼ばれ、鉄筋とコンクリートの長所を生かすように作られた構造。
耐震性、耐火性に優れています。マンションでは6?7階建てまでの中高層に多く見られましたが、超高層向けの「ハイRC造」などのマンションも出てきています。
マンション管理において、長期にわたり快適で安全な住まいを維持し、大切な資産としての価値を保全するためには保守・点検や修繕を着実に行うことが大切です。そのためには「長期修繕計画」を立て、これに基づき「修繕積立金」を積み立て「計画修繕」を適切に行うことが必要となります。
管理費等を滞納した者に対して、遅延損害金を請求することができます。管理規約等で定めが無ければ民法の一般原則年利5%が適用されます。管理規約で別段の定めをしていればその額となり、多くの管理組合では年利14.6%以下の割合を定めているのが一般的のようです。
不在のときでも宅配便を受け取れるようにするためのロッカー型の装置。宅配ボックスともいいます。不在時にロッカーに届けられた荷物は、住戸ごとに登録された暗証番号を入力して受け取ることができます。
既存の建築物で、耐震性能を向上させるために行う工事のこと。まずは耐震診断を実施し、各マンションにあわせた補強の仕方を選ぶようにしましょう。