プライバシーポリシー

HESTAオークラハウジング株式会社(以下「当社」というは、当社が提供するアプリによるサービス「HESTAリコム」(以下「本サービス」という)のご利用に関して、次の通り個人情報保護方針を定めます。なお、「個人情報」、「個人データ」及び「保有個人データ」とは個人情報保護法上の用語例と同様とします。

1. 法令遵守
  • 当社は、個人情報を取り扱う際に、個人情報保護法をはじめ個人情報保護に関する関係諸法令等に定められた義務、および、 当 ポリシーを厳正 に遵守することを誓約します。
2. 個人情報の取得
    当社は、個人情報を取得する際には、適正な手段で取得するものとし、法令により例外とされる場合を除き、利用目的を、あらかじめ公表するか、取得後速やかに利用者ご本人に通知または公表します。但し、利用者ご本人から書面(電磁的記録を含みます。)で直接取得する場合には、あらかじめ明示します。 なお、本サービスでは、例えば次のような方法で 個人情報を取得する場合があります。
  • 利用者において、当社が定める本サービス上のフォームに打ち込んだ情報を通じて取得する場合
  • 利用者が、当社運営の本サービスを通じて自動配信メールの受信登録を行うことで取得する場合
  • 利用者が、当社が提供するサービス又は 商品に関するご質問・お問い合わせ・アンケートへの返信等を行うことで取得する場合
  • その他当社が利用者に対するサービス等を提供する場合に取得する場合
3. 個人情報の利用
  • 当社は、利用目的をできる限り特定したうえ、あらかじめ利用者ご本人の同意を得た場合、および法令により例外とされる場合を除き、下記利用目的の範囲内でのみ、個人情報を取り扱います。また、お客様へ総合的なサービスを効率よくご提供するため、グループ会社の株式会社HESTA大倉、株式会社大倉クラブ&ホテルズと以下の個人情報に関し共同利用いたします。なお、共同利用につきましては、当社も連帯して責任を負います。

    氏名・住所・電話番号・FAX番号・Eメールアドレス・生年月日・性別・ご家族情報・勤務先情報・ご契約内容等
    ここに利用者ご本人とは、その個人情報によって識別される特定の個人をいい、以下も同様とします。

    ①本サービスに関する情報提供のため
    ②当社が取り扱う本サービスとは別の新商品・サービスに関するお知らせ・特典等のご案内を行うため
    ③利用者ご本人からのご質問、お問い合わせに対応するため
    ④利用者ご本人へ本サービスに関しての連絡を行うため
    ⑤当社が取り扱う商品・サービスの改善や新サービスの開発等に役立てるため
    ⑥当社サービスに関して、個人を識別できない形式に加工した統計データを作成するため
4. 個人データの安全管理措置

当社は、個人データの取扱いに関する安全管理措置に対して、以下のように定めます。
  • 【基本方針の策定について】
    個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等についての基本方針を策定します。
  • 【個人データの取扱いに関する規律の整備について】
    個人データの取得、利用、保存等を行う場合の基本的な取扱方法を整備します。
  • 【組織的安全管理措置について】
    整備した取扱方法に従って個人データが取り扱われていることを責任者が確認します。
  • 【人的安全管理措置について】
    個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則及び従業者との間で作成する書類に記載します。
  • 【物理的安全管理措置について】
    個人データを取り扱うことのできる従業者及び本人以外が容易に個人データを閲覧できないような措置を実施します。
  • 【技術的安全管理措置について】
    ・ 個人データを取り扱うことのできる機器及び当該機器を取り扱う従業者を明確化し、個人データへの不要なアクセスを防止します。
    ・個人データを暗号化して保管し、不正なアクセスを防止します。
5. 個人情報等の第三者提供
  • ①当社は、法令により例外として扱われるべき場合を除き、あらかじめ利用者ご本人の同意を得ることなく、個人データを第三者に提供しません。
  • ②当社は、本サービスのシステムの運用・保守の委託先に、利用目的達成のために必要な範囲内において、利用者の個人データを提供します。
6. 個人情報の開示、訂正等
  • 当社は、保有個人データにつき、法令に基づき、法定の事項を本人の知りうる状態(本人の求めに応じて遅滞なく回答する場合を含みます。)に置くとともに、利用者ご本人からの開示、訂正等に対応します。
7. 利用者の送信責任
  • インターネット上でのデータ送信は必ずしも安全とは限りません。当ポリシーをご承諾頂き、利用者側で責任をもって個人情報の送信をお願いします 。
8. 当ポリシーの変更
  • ①当社は、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、随時当ポリシーを変更することがあります。
  • ②変更後の当ポリシーについては、本サービス上又は当社の運営するウェブサイトでの掲示その他分かりやすい方法により告知します。ただし、法令上利用者ご本人の同意が必要となるような内容の変更を行うときは、別途当社が定める方法により、利用者ご本人の同意を取得します。
9. アクセスログ・ファイルについて
  • 当社は、利用者の動向を調査する為にアクセスログ・ファイルを使用します。これにより、当社は、IPアドレス、リファラー情報等についての統計的なサイト利用情報を得ることができますが、個人情報の収集・解析のために利用することはありません。
10. Google Analyticsの利用
  • ①Google Analyticsについて
    本サービスでは、Google社の提供するツールであるGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsの利用に際しては、ご利用者の訪問履歴を収集、記録及び分析し、そのために、ご利用者のデバイスに保存した Cookie を利用することがあります。
  • ②Google Analyticsの利用目的
    当社は、Google Analyticsの利用に際して、Google社から、ご利用者の訪問履歴を分析した統計的情報の提供を受けます。当社は、このような統計的情報を、本サービスに対するご利用者の関心の傾向を把握して、本サービスの構成や仕様等を改善するために利用します。
  • ③Google Analyticsの利用に伴う個人情報の収集可能性
    当社は、Google Analyticsの利用に伴って、ご利用者を特定の個人として識別することができる情報を収集するものではありません。また、当社がGoogle社から提供を受ける統計 的情報には、ご利用者を特定の個人として識別することができる情報は含まれていません。
  • ④Google Analyticsのオプトアウト
    ご利用者は、当社ウェブサイトを閲覧しているブラウザのアドオン設定において、Google Analyticsでのご利用者の情報を停止することができます。Google Analyticsの無効設定は、Google社によるオプトアウトアドオンのダウンロードページで「Google Analyticsオプトアウトアドオン」をダウンロード及びインストールして、ブラウザのアドオン設定を変更することで行うことができます。なお、ご利用者がGoogle Analyticsを無効設定した場合、ご利用者が訪問する当社ウェブサイト以外のウェブサイトでもGoogle Analyticsは無効になりますが、ご利用者がブラウザのアドオンを再設定することにより、再度Google Analyticsを有効にすることも可能です。
  • ⑤ご利用者の情報に関するGoogle社のポリシー等
    Google社は、Google Analyticsにおいて収集したご利用者の情報を、同社のプライバシーポリシー及び利用規約に定めるところにより管理しています。その詳細につきましては、同社の公開する下記のページをご参照ください。
11. クッキー(Cookie)に関して
    クッキーとは、ウェブサーバーから利用者のブラウザー、ハードディスクに小さなファイルデータを送信し、その内容を参照することのできる機能です。クッキーを利用すると、利用者の特定のサイトに対する情報を記憶して、ウェブ利用をより有益なものにできます。クッキーの使用は業界の標準となっており、多くのサイトで、利用者に有益な機能を提供する目的でクッキーが使用されています。また、クッキーは、利用者個人の身元を特定できる機能ではありません。当社では、以下のような場合にクッキーを使用する事があります。
  • より満足いただけるようコンテンツを改廃したり、個々の利用者に合わせてカスタマイズされたサービスを提供する場合
  • 利用者がどんなサービスに興味をお持ちなのかを分析したり、サイト上での効果的な広告の配信のために利用させていただく場合
12. 言語について
  • 当ポリシーは日本語と日本語以外の言語にて作成されますが、当ポリシーの言語間での矛盾又は相違が生じた場合は、全ての点において日本語を優先するものとします。
【個人情報保護法に基づく公表等について】

当社が事業に関連して保有する個人情報に関し、個人情報保護法(以下「法」といいます)により「公表等」を義務付けられている事項は次のとおりです。
  • 1. 個人情報を取得する際の利用目的(法第21条第1項、第2項、法第32条第1項第2号
    当ポリシー第3項に記載の通りです。
  • 2. 個人データの第三者提供
    当社は、法令により許容される場合を除き、個人データを第三者に提供いたしません。
  • 3. 保有個人データの利用目的等(法第32条第1項第1号、第2号)
    ①個人情報取扱事業者の名称:株式会社HESTAオークラハウジング
    ②個人情報取扱事業者の住所:大阪市北区西天満5丁目1番9号大和地所南森町ビル6階
    ③個人情報取扱事業者の代表者:代表取締役 清瀧静男
    ④保有個人データの利用目的: 当ポリシー 記載の利用目的に同じ
  • 4. 保有個人データの開示等の求めに応じる手続(法第32条第1項第3号、法第33条第1項(同条第5項で準用する場合を含む)、法第34条第1項、法第35条第1項、第3項または第5項
    次の連絡先宛にてご照会ください。所定の手続・手数料1,000 円)の支払い等をご説明のうえ、開示等申出書式を郵送にてお送りいたします(当社所定の手続等に則さないお求めには応じかねます)。
    (会社名)株式会社HESTAオークラハウジング
    (住所)大阪市北区西天満5丁目1番9号 大和地所南森町ビル6階
    (Mail)info@okura-h.com
    (電話)06-6130-5160
    (受付時間)9 :00~18 00 土・日・祝日 その他当社休業日を除く
  • 5. 個人情報の取扱いに関する苦情の申出先等法第32条第1項第4号、施行令第10条、法第40条第1項
    ①個人情報の取扱いに関する苦情の申出先
    上記4.の通りです。
    ②認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先
    現在、当社は、いずれの認定個人情報保護団体の対象事業者でもありません。
  • 6. 保有個人データの安全管理のために講じた措置(法第32条第1項第4号、施行令第10条)
    当ポリシー第4項に記載の通りです。